合計30万円分以上のAmazonなどで利用できるギフトカードを用意しています!
「第1回 銅のすごい力を調べてみよう!夏休み自由研究コンテスト 」では、わたしたちの身近にある「銅」のすごい力、バイキンやウイルスをやっつける「超抗菌・抗ウイルス性能」をテーマにした自由研究を募集します!
実は、銅にはインフルエンザや新型コロナウイルスにも勝てるすごい力があります。最近はとても注目されていて、新しい抗菌グッズにぞくぞくと銅が使われています。この銅の超抗菌・抗ウイルス性能に関して、もっと詳しく知りたくはありませんか?
みなさんが理科の授業でやっているような実験や、本やインターネットでの調べ物を通じて、銅の超抗菌・抗ウイルス性能を探求し、自由な形式で研究結果をA3用紙にまとめてみましょう!銅の超抗菌・抗ウイルス性能に関する研究なら、どんな内容でもOKです。
優勝者には素敵な賞品をプレゼントします。さらに、応募いただいたみなさん全員には、銅の専門家からコメントが届きます!
夏休みの間に、ぜひ「銅」博士を目指して挑戦してみませんか?
最大A3用紙1枚でまとめた銅の超抗菌・抗ウイルス性能に関する自由研究(手書きまたはデジタル仕様)
2023年7月10日(月)10:00 〜 9月8日(金) より多くの皆さまに当コンテストを知っていただき、より多くのご参加を募るため、10月13日(金)23:59までの延長が決定しました!
全国の小学4~6年生および中学1~3年生
団体としてのご参加も歓迎!
最優秀賞 中学生の部 1名・・ギフトカード5万円分
最優秀賞 小学生の部 1名・・ギフトカード3万円分
優秀賞 中学生の部 2名・・・ギフトカード3万円分
優秀賞 小学生の部 2名・・・ギフトカード2万円分
審査員特別賞 4名・・・・・ギフトカード2万円分
団体賞 中学生の部 1団体・・ギフトカード3万円分
団体賞 小学生の部 1団体・・ギフトカード2万円分
ギフトカードの種類は、下記からお選びいただけます。
Amazonギフトカード、PayPayマネーライト、LINE Pay、au PAY ギフトカード、QUOカードPay 、Visa eギフト、楽天ポイント、nananoギフト、図書カードネットギフト 、Amazon図書商品券 、ブックライブ 、寄付(日本赤十字社)
さらに、ご参加いただいた全員には、日本銅センターからのコメントが届きます!
下記ボタンよりエントリーの上、案内にそって郵送や電子メールで作品を送ってください
さて、どんな研究を
しますか?
たとえば、学校の課題みたいな自由研究でも…
… または自分が好きなようにまとめてみてもOKです!
最大A3用紙のサイズまで、手書きまたはデジタル仕様の作品で研究をまとめてください。郵送またはメールで応募を受け付けています。
次のようなことを調べてみませんか?
銅に関する疑問や、研究テーマの相談は、
お気軽に事務局へお問い合わせください。
銅の超抗菌性能は実験で確かめられていて、例えば銅でできている10円玉があると菌が増えるのがおさえられるんだ。
新型コロナウイルスに対しても、銅は高い抗ウイルス効果を発揮することが認められているんだ。
9月中旬 10月下旬:コンテスト事務局による1次審査9月下旬 11月上旬:審査委員会による2次審査10月上旬 11月中旬:結果発表